忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月22日  11時25分
中国のビックMac
CATEGORY : [日記]

英国の経済誌「エコノミスト」は、
各国・地域の物価水準を比較するため
世界各地のマクドナルドで販売されている
「ビックマック」の価格を発表、

その結果、中国での販売価格が
最も安いことが明らかになった。
5日付で中国新聞社が伝えた。
・・・つづきhttp://www.maiei.net/academiastaf/forumup/k/2007/02/1.html

中国のマックでも24時間営業してるそうですよ。
お客さん来るのかね。

(PR) 食べたときはダイエット

PR

2007年02月05日  15時09分
トミーズ健、中国で尻出し
CATEGORY : [日記]

最近、お顔を見ないと思ったら、
お知りがでちゃったのね。
相変わらず、おちゃめですね。

漫才コンビ「トミーズ」のトミーズ健(47)が、
テレビ特番の中国ロケで観光客が見ている前で尻を露出し、
地元当局から厳重注意を受けていたことが1日、分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000086-sph-ent より

(PR) み~んなまるみえ、良く見えるようになるよこれ


2007年02月02日  13時47分
内閣支持率 どうして報道各社により違う?
CATEGORY : [日記]

安倍内閣の支持率下落が止まらない。

毎日新聞の先週末(27~28日)の全国世論調査では前回から
6ポイント減の40%。「産む機械発言」で揺れる
柳沢伯夫厚生労働相問題でさらに追い打ちをかけている状態だ。
どうして報道各社によって違う数字が出るのか。

1月のほかの報道機関の内閣支持率を見ると、朝日新聞39%、
NHK51%。各社ばらばらの印象だが、まず異なるのは調査時期だ。

朝日は読売と同じ20~21日の調査で、NHKは6~8日の実施。
もし、今、行ったとすれば、柳沢発言の影響でさらに低下する可能性は高い。

ちなみに各社同じタイミングで行った昨年12月の数字を比較すると、
毎日、朝日、NHKが46%、47%、48%でほぼ並ぶ。

ただし、読売は56%。それ以前の調査を見ても、
読売の支持率は、ほとんど毎回、頭一つ高い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000021-mai-pol&kz=pol より

(PR) オダギリジョーのCMでおなじみ!ライフカード
   キャッシング専用カード、ライフプレイカードをご紹介!


2007年02月01日  16時08分
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |
忍者ブログ[PR]